中学生野球選手のプロテイン摂取について

食事

こんばんは、トレーナーの纐纈です。

今回は、中学野球選手のお父さんから頂いたプロテイン摂取に関する質問にお答えした内容をブログ記事としてまとめます!

 

プロテインの摂取に関しては、体重増加や適切な種類の選択など、特に成長期の子どもには注意が必要です。

この記事では、具体的な質問に対するアドバイスを通じて、中学生野球選手のプロテイン摂取に関する基本的な知識をお伝えさせて頂きます!

 

質問1:体重増加が激しいけど、このままプロテインを飲み続けても良い?

今回の選手は約1.5ヶ月前から「ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100」を摂取し始め、運動後に1日1回、週に3〜4回飲んでいます。

しかし、この期間で体重が急激に増加しており、それが心配とのことです。

 

まず、健康的な体重増加の目安として、1ヶ月に体重の1〜2%が適切とされています。

例えば、体重が60kg前後であれば、1ヶ月で0.6〜1.2kgの増加が理想的です。

ところが、1.5ヶ月でそれを大きく超える体重増加が見られる場合、筋肉の増加よりも脂肪の増加が原因である可能性が高いです。

 

質問2:ジュニア用プロテインを飲んだ方が良い?

次に、ジュニア用プロテインに関する質問です。

一般的に、大人用のプロテインとジュニア用プロテインは成分が異なります。

 

大人用のプロテインは、主に筋肉量の増加を目的としてタンパク質が豊富に含まれています

一方、ジュニア用のプロテインは、成長期の子どもに必要な様々な栄養素がバランスよく含まれており、タンパク質だけに特化していません

 

選手が所属するチームでは、激しい筋トレを行っていないため、過剰なタンパク質の摂取は脂肪の増加につながるリスクがあります

したがって、現在使用している大人用プロテインをジュニア用に切り替えることを検討するか、プロテインの摂取頻度を減らすことをおすすめします。

 

まとめとアドバイス

以上の2つの質問から現状のままプロテインを摂取し続けるのは、脂肪が増加しやすく、体重が急激に増える原因となる可能性があります。

 

まだプロテインが残っている場合は、お父さんが飲むか、選手の摂取頻度を減らして様子を見るのが良いでしょう。

 

その後、ジュニア用のプロテインに切り替えるか、脂肪の増加が気になる場合は一時的にプロテインの摂取を控えることも一つの選択肢です。

 

プロテインはあくまで補助的な栄養補給の手段であり、日々の食事が基本です。

成長期前の子どもにとって、バランスの取れた食事が何よりも大切です。

今後も選手が健康的に成長し、野球のパフォーマンスが向上するために、適切な栄養管理とトレーニングを心がけましょう!

コメント